
Ingredients (日本語は英語の下にあります)
- Brown Rice Pasta 3 cups (of course you can use wheat pasta)
- Lemon 1/2
- Onion 50g
- Asparagus 250g
- Dill 20 g
- Caper 10g (or more if you would like)
- Garlic 5-10g (or none if you wish)
- Olive oil (for sautéing and garnish)
- Pecorino Romano (3 tbsp, or more for cheese lovers)
- Salt for boiling pasta (1 tsp for small pot – in this recipe, I don’t add any salt while cooking because olives are salty enough) pepper to taste
*Add smoked salmon/candied salmon or any other smoked fish if you wish. (for non-vegetarians)
Watch Video: Click here
- Boil water in a pot that you want to cook pasta – add salt, too.
- Mince garlic & dill, chop onions and asparagus, cut olives in halves and put them aside
- In a warm pan, cook garlic for about 30 seconds, and add onions. Cook for about 30 sec to 1 min
- Add asparagus in #3 and cook about 2-3 minutes until the asparagus is cooked (their colour turns into dark green). While waiting for pasta to cook, put the pan aside to avoid overcooking.
- In the meantime, boil pasta (if you are using brown rice pasta, wash it after draining water)
- When the pasta is cooked, add the pasta in #4, and quickly mix, and move it to a wide dish.
- Put the pasta in a bowl or big dish, and add dill, olives, capers, cheese, and lemon zest and juice and mix it all
- For non-vegetarians: if you are adding smoked salmon, do it now!
- Enjoy your pasta!
*If you are using salty olives, you don’t have to add salt while cooking this pasta.
材料
- パスタ(他のパスタでもOK!)3カップ
- レモン 1/2
- 玉ねぎ 50g
- パスパラ 250g
- ディル 50g (なければ、パセリで代用)
- お好きなオリーブ 50g
- ケイパー 10g(なくてもよい)
- にんにく5-10g (にんにく味の好きな方は多めに)
- オリーブオイル 適量(アスパラを炒める時とガーニッシュに)
- パルメザンチーズ 大さじ3(ペッコリーノロマーノがオススメ)
- 塩(パスタ茹で用)動画内の鍋の大きさで小さじ1〜2 オリーブが塩っぱいのでアスパラなどには塩を入れなくても良いかも。ただし、塩抜きしたオリーブを使用する場合は、少しアスパラにも塩を入れたほうがよい。)
- 胡椒 お好みで
*アレンジ
スモークサーモンを食べる直前に加えても美味しいですよ〜
- 事前にパスタを茹でる用のお湯を用意しておく
- にんにくとディルは細切り、玉ねぎはみじん切り、アスパラは3cmほどに切る、オリーブは半分に切り、置いておく
- フライパンを温め、にんにくを30秒ほど炒める。そして、玉ねぎを加えて30秒ほど炒めたら、
- アスパラを3に入れる。濃い緑色になるまで炒める。火を止めて、パスタを茹でる。
- もし同時進行でパスタを茹でている人は、パスタの加減をみる。玄米パスタを使っている人は、湯でああったらお湯で洗う。(粘り気を避けるため)
- 茹で上がったパスタをフライパンに入れて、少しだけ火を通しながら混ぜる
- 大きな器やボウルに移してから、ディル、ケイパー、オリーブを加える
- スモークサーモンを入れる場合は、盛り付けの時に入れる
- 召し上がれ!
ビデオで見たい方は、コチラへ